yasikitakatosi-blog

日常の出来事や興味のある物を綴った雑記です。

ライザップは大丈夫か?

f:id:yasikitakatosi:20181126173918j:plain

TVCM等でおなじみのライザップが赤字転落となりました。

 

結果にコミットするはずが業績ではコミットできないということです。

 

2019年3月期の純損益を当初見通しの159億円の黒字から字70億円の赤字に下方修正し、無配に転落します。

 

ここ1年以内に傘下に収めたワンダーコーポレーションジャパンゲートウェイ等の再建が計画通りにいかなかった事が原因です。

 

これまで行ってきたM&Aの凍結を発表しました。

 

過去のM&A売上高を16年3月期の539億円から18年3月期には1362億円まで拡大させ、2年間で約50社を傘下に入れました。

 

ライザップの手法は、業績の悪い企業を割安で買収し、そこで発生した負ののれんを割安購入益として利益に計上するやり方です。

 

この手法では見かけ上は営業利益のかさ上げとなるため、18年3月期の営業利益136億円のうち、74億円が割安購入益でした。

 

これまでのM&Aの凍結を決定したのは、6月に最高執行責任者(COO)となったカルビー前会長の松本晃氏で、構造改革を優先して進めるべきと主張してきました。

 

 

今まで同社には、金融機関、赤字会社から買収の話がひっきりなしに持ち込まれ、M&A案件の評価がかなり甘くなっていたそうです。

 

先述のワンダーコーポレーションに関しても、音楽CDの不振は当然予測できたはずです。

 

この会社の5期連続の最終赤字の垂れ流しがかなり足を引っ張っている状況です。

 

18年3月期の有利子負債は768億円、自己資本比率は16.3%で非常に脆弱な財務内容です。

 

このままでは、株価の下落や資金繰りの悪化につながる恐れもあります。

 

そのような中、10月に松本氏がCOOから構造改革担当の代表取締役となりました。

 

これを受けて市場は、拡大路線を掲げた瀬戸社長は松本氏の助言を良い言い訳として、本業での収益拡大、シナジー効果の追求等の原点に立ち戻れるかが課題となります。

 

今後の成果にコミットして欲しいですね。

 

ではまた。

 

ライザップグループの公式サイトです。

www.rizapgroup.com

 

パーソナルトレーニングダイエットジム【BiP】