yasikitakatosi-blog

日常の出来事や興味のある物を綴った雑記です。

来年は大変な年になる?

f:id:yasikitakatosi:20180517222319j:plain


今日は買い物の帰りで、道路が非常に混雑していて、何があったのか後で調べると、近所のイベント会場で池上彰の講演会があったみたいです。

やはり人気があるんですね。

テレビでも政治・経済・社会問題まで幅広く知識と勉強熱心で、話の内容も確かにわかりやすいですね。

その講演会に消費税増税が話題に出たかは、定かではありませんが、この件について書きます。

 

来年2019年10月に消費税が10%に引き上げられます。

 

大変や!

 

流通業を含めて関係する企業は、準備も含めて相当なコストがかかり、また消費者は支出が相当分増えていきます。

 

当初は、2015年10月の予定だったのが、景気低迷により2度先送りになりました。

 

ここで花王の家計意識等の調査によると、今年の4月時点で首都圏在住の既婚女性のうち、「かなり影響する」が58%、「少し影響する」が34%で合計92%が「影響する」と答えました。

 

今までも増税の度に、上がる前の駆け込み消費と上がったあとの売上不振が続くといった光景が多く見られました。

 

また高額品や贅沢品は買わない、必要なものしか買わないという傾向が起こる可能性大です。

 

先程の調査では、実際に引き上げ時期を把握している女性は、約半数で案外認知度は低い結果となっています。

 

これからマスコミなどでの露出も増えていくので、家計での支出を減らしたり、増税への対策も行っていく必要があります。

 

特に不動産等は金額が大きいので、増税前の駆け込み需要はかなり増えそうですし、自動車も大きいでしょう。

 

そして2020年の東京オリンピックが終われば、一気に不動産の売りが始まって今のバブルが崩壊という景気の暴落も予想されます。

 

個人消費の低迷と不動産などの暴落、さらに株価の暴落も予測されます。

 

ただし、酒類・外食を除く飲食料品は軽減税率が適用されるので、多少は緩和されるかもしれません。

それだけではまだまだ不十分です。

やはり国がしっかりと対策を講じないと、いっぺんに不景気と物価上昇によるインフレとなり、ガタガタになってしまいます。

 

失業率の上昇や高齢者の増加による保険料の増大、大きな問題です。

 

今の政治家には期待しませんが、富裕層以外の一般庶民には防衛策がほとんどないのも現状です。

 

税金を上げるのならば、政治家も議員数を減らし、公務員の給与も削減し、一部の甘い汁を吸っているような人間も排除し、透明性の高い政治をして欲しいと切に感じます。

 

私個人の意見を言えば、橋下さん等の優秀で実行力がある人がもっと出てくれば良いと思います。

 

ではまた。